Ryu Okubo

I was born in Kamakura, Japan in 1989.
I always work in the basement studio about my art.
I can be reached at d@ins-stud.io

  • https://www.instagram.com/p/CnW2qwPDwuO/

    アニメーションを描いてる。…続きを読む

    https://www.instagram.com/p/CnW2qwPDwuO/

    アニメーションを描いてる。去年の半分くらいは油絵具で素朴な風景画を描いていたけど、それにもなんだか満足してしまって。久しぶりにアニメーションに取り掛かってみると、不思議とアイデアがどんどん湧いてくる。もしかしたら3年ぶりくらいなんじゃないか。静かに風景をスケッチをするような、アンビエントなアニメーションが描けないか実験中。自分にとってはこういう地味なアニメーションが一番心地よかったりする。

  • 2023.01.13

  • 久しぶりに、インスタグラムのアカウントを作りました!…続きを読む

    久しぶりに、インスタグラムのアカウントを作りました!
    https://www.instagram.com/ryu_okubo_/
    3年ぶりくらいかな、、少しずつSNSを減らしていって、最近はずっとここだけで現状報告をしていました。みんなに発信せずに人知れず制作を続けていましたが、今年の個展を終えてから、SNSに対して前向きな気持ちが芽生えてきたので、またちょっとずつ再開していこうかなと思い立ちました。個展の後もずっと作品は作っていて。油絵の具を練習したり、あとは久しぶりに短いアニメーションを描いたりしているから、動画も載せたりできたらいいな。どうか!フォローをよろしくお願いします。

  • 2022.12.14

  • 2022.11.07

  • 久しぶり!Benny!

  • 2022.09.09

  • 代官山蔦屋の設営出来ました!…続きを読む

    代官山蔦屋の設営出来ました!壁面ではドローイングの習作をいくつか展示販売しています(写真の左下にあるサイズのもの)。Nadiffと蔦屋でそれぞれ違う作品です。どちらも見に来てください、よろしくお願いします!


    RYU OKUBO / STRUGGLE IN THE SAFE PLACE
    BOOK LAUNCH POP-UP & EXHIBITION

    2022年4月に東京・馬喰町のギャラリー PARCELにて開催された、オオクボリュウ個展『Struggle In The Safe Place』に関連して出版された作品集『STRUGGLE IN THE SAFE PLACE』の刊行を記念し、NADiff a/p/a/r/t(恵 比寿)と代官山 蔦屋書店 2号館1階アートフロア(猿楽町)の2会場にて、刊行記念ポップアップイベントを開催いた します。両会場では、作品集『STRUGGLE IN THE SAFE PLACE』をはじめ、過去の作品集や出版社関連書籍 なども合わせてご覧いただくことができます。また、ポップアップコーナーと同時にドローイング作品や立体作品を 展示いたします。個展では未公開だった作品などを含め、幅広くお楽しみいただける貴重な機会となります。
    ※ 2会場での開催となります。会場ごとに会期が異なりますのでご注意下さい。

    NADiff a/p/a/r/t|NADiff Gallery
    開催中〜9/19(月)まで

    代官山 蔦屋書店
    開催中〜9/30(金)まで

    https://bijutsutecho.com/exhibitions/10634

  • 2022.09.06

  • 次のポップアップは恵比寿のNADiffと代官山蔦屋です!…続きを読む

    次のポップアップは恵比寿のNADiffと代官山蔦屋です!
    まずは今週末からNADiffが始まります。ポップアップといいつつ、今回は展示にも力が入っています。PARCELで展示しきれなかったドローイングの作品と、作品集にまつわるラフスケッチを展示・販売する予定。ラフスケッチはサイズも小さいので、買いやすい価格になるはずです。このサイトを見に来てくれてる皆さんの手に渡ったら、嬉しい限りです。
    設営が終わったらまた作品の写真を載せます、よろしくお願いします!

    https://www.tokyoartbeat.com/events/-/2022%2Fryu-okubo-struggle-in-the-safe-place-book-launch-pop-up-and-exhibition

  • 2022.08.23

  • 僕は仮面ライダー

  • 2022.08.16

  • 2022.07.20

  • 久しぶりのMNDSGN!…続きを読む

    久しぶりのMNDSGN!
    時間のない中、ツアーの合間に遊びにきてくれたナイスガイ、嬉しかった!
    雨の中、来てくれた皆さんありがとう。ポップアップはまだまだ続きます。僕は明日も午後から現れます、一緒に美味しいコーヒーを飲もう。

    https://www.instagram.com/p/Cf1VqF3PDTO/

  • 2022.07.16

  • いつもお世話になってるコーヒースタンド、Sniiteでポップアップをやります!…続きを読む

    いつもお世話になってるコーヒースタンド、Sniiteでポップアップをやります!
    展覧会に合わせて作った作品集の販売と、スケッチなどを展示する予定です。ぼくもなるべくお店に立ちたいと思います。サインなど希望があればしますので、よろしくお願いします!

    L AND C
    https://www.instagram.com/landc.ink/

    Sniite
    https://www.instagram.com/sniite_/

    ------------------
    アーティスト オオクボリュウによる作品集 "STRUGGLE IN THE SAFE PLACE" の刊行にあわせたイベントを行います。

    (BOOK LAUNCH) POP-UP by L AND C

    "RYU OKUBO / STRUGGLE IN THE SAFE PLACE"

    2022.7.16(SAT) - 24(SUN)
    OPEN: 8:00-17:00
    CLOSE: TUESDAY

    Sniite
    〒154-000 東京都世田谷区下馬 1-56-13
    https://sniite.cargo.site
    @sniite_


  • 2022.07.13

  • Marshall Paw Patrol

  • 2022.06.21

  • 最近はフォートナイトが日課になってる。…続きを読む

    最近はフォートナイトが日課になってる。これは初めて1位になれた時の写真(スキンはマンダロリアン)。なんか大人が誰もやってないんだよな、小学生しかやってないのかもしれない。フォートナイトの圧倒的な気楽さによって僕の気持ちは日々救われてる。
    個展を終えて、果たして成果があったのか、と考えるとまだ実感はない。そもそもアーティストとして自分が世の中にエントリーできているのかも怪しくなってきた。未だに自分のポジションがよくわからないな。まだまだこれからか。ただ、反省はたくさんあるのだけど、最近なぜだかこの2年間の鬱々とした精神状態を取り返すかのように元気になってきた。今年はもう少しひらけた活動が出来たらいいなあと思う。まずはSNSをどうするかかな。こんな風に思えるようになったのもフォートナイトのおかげかもしれない。

  • 2022.06.14

次ページへ »

Copyright all rights reserved. © Ryu Okubo